| Home | << 2005年 | 2003年 >> |
日本公認会計士協会東京会様の機関誌「東京CPAニュース」2004年11月号に
[書評全文]
『マンガ ウォーレン・バフェット』の英語版『Warren Buffet: An Illustrated Biography of the World's Most Successful Investor』がWiley社から出版されました。
2004年9月2日〜5日に開催された、第11回 北京国際書籍博覧会にいってまいりました。42カ国・地域から約900社が出展、ブース約1,000カ所、来場者数10〜12万が集うアジア最大のブックフェア会場の様子をお伝えします。→訪問記
通訳・翻訳者のための情報誌である、通訳翻訳ジャーナル特別号『あなたも出版翻訳家になれる』(イカロス出版、2004年9月発売) に掲載されました。(「翻訳出版社完全ガイド」169頁 記事内容)
![]()
TV放映記念! サイン入り著書を先着10名様に
ロジャーズ氏の著著『冒険投資家 ジム・ロジャーズ 世界大発見』をお求めの方、先着10名様に、来日時にサインいただいた著書をお届けします。(9月13日発送分より)
数に限りがございますので、お申し込み数に達し次第、終了とさせていただきます。サイン本は終了させていただきました。お申し込みありがとうございました。
日経金融新聞 (6月18日付) 日経新聞 (6月16日付)
ダイヤモンド ザイ (9月号 96〜98頁)
![]()
![]()
エコノミスト8月増刊号『投資の達人 株』 (90〜91頁)
![]()
週刊現代 (2004/07/03号 200〜201頁)
![]()
Money Japan (9月号 10〜11頁)
![]()
![]()
![]()
新潮45 (8月号 80〜86頁)
書店様、トレーダーズショップ、マンガショップの出荷増加にともない、自社倉庫を拡張しました。
日刊スポーツ (5月26日付) に、バフェットのマネー哲学とともに、『マンガ ウォーレン・バフェット』が紹介されました。拡大画像
「書店との直接取引きでビジネス書を刊行しているパンローリングでも、今年はコミック作品「マンガ ウォーレン・バフェット」に韓国とシンガポールの出版社からオファーが入り、(中略) 同社はこれまで翻訳書を刊行してきたが、昨年からマンガ版の刊行に着手。TIBF用に英語の抜き刷りを作成したが、中国からのオファーも多いことから急きょ、中国語版-写真-も作成した」(記事より抜粋)